湖北 リトル比良 702m   

HOME

sanpo.no.443   18年4月9日 (日)晴れ 気温8℃   メンバー  コース:近江高島駅→音羽登山口→岳山→鳥越峠→岩阿沙利山→鵜川越→嘉嶺ケ岳→滝山→寒風峠→涼峠→登山口→北小松駅



 家から遠い比良山系にはなかなか足が向かなかったが、比較的駅から便利のよいリトル比良に足を踏み入れた。今日は歩きが目的で、尾根歩きのようだから野草は期待できないが、ツツジやヤマザクラぐらいはあるかも知れない。

 長谷寺の登山口を過ぎて5分ほどの緩やかな登りで、大きなフユイチゴのような葉が見られたのはオオオイワカガミのようだ。赤い蕾みが葉の中心に膨らんでいた。山道は大きな露岩が点在、松の木や石灯篭があり琵琶湖をバックによい眺めである。以後、ルート全体は自然林で登りも緩やかで歩き易かった。楊梅ノ滝もゆっくり見たかったが またの機会としよう。寒風峠からの下りの谷はもう少し時期をずらせばいろいろな草花が見られるであろう。

 木の花ではマンサクが少し、ヤブツバキ、ヒサカキ、サカキ、アブラチャン、キンキマメザクラ、ヤマナシが見られ、野草ではバイカオウレンが尾根全体にわたり見頃だった。またショウジョウバカマ、タチツボスミレ等も見られた。


弁慶の切石 白坂より 琵琶湖方面
岩阿沙利山 楊梅ノ滝
バイカオウレン バイカオウレン
キンキマメザクラ



キンキマメザクラ



キンキマメザクラ 富山〜広島主に日本海側 マメザクラ 関東〜中部地方の主に大平洋側
        花柄は無毛か散生、萼片は全縁
チョウジザクラ 岩手〜広島の太平洋側、熊本県
        花柄に毛が密生、萼片鋸歯がある
オクノチョウジザクラ 青森〜滋賀の日本海側
花柄に毛が散生、萼片は全縁




HOME

inserted by FC2 system