台高薊岳1406m

HOME     今日の花 なし


sanpo.no.383
参加者 3名  17年11月10日(木)晴 15℃
コース:9:40麦谷林道P9:45→10:00二階岳→10:45木の実矢塚→11:20薊岳11:25→12:15前山13:00→13:05薊岳13:25→14:50木の実矢塚14:55→15:25二階岳→15:35麦谷林道P


 Tさん、Hさんと好展望の薊岳に向かいました。麦谷林道分岐から約20分で薊岳登山口に到着。9時40分に着いた時、京都ナンバーの車3台と奈良ナンバー1台の車がとまっていました。

 

麦谷林道、薊岳登山口 二階岳 1242m スタートして10分ぐらい



 ものの10分も登ると植林帯から抜け、明るい林で快適な尾根道コースです。紅葉はもう殆ど散って落葉の山道にはところどころカマツカや マユミなどの赤い実が青空に美しく映えます。

シロモジの来年の新芽と蕾 ツルマサキ



マユミ カマツカ





ブナの大木 ブナの大木



木の実矢塚 1373.8m


タマミズキ カマツカ



薊岳から南の展望です。





薊岳から北の展望です。カシバードでは中央の茶色い山, 一番高い山が高見山、右の薄い三角の山が倶留尊山ですが?他の方のHPでは倶留尊山のところが高見山となっています。さてどちらでしょうか。



薊岳から東の展望です。左に金剛山、大和葛城山、薄く二上山が見えます。右手の山の上に奥ごく薄く見えるのは生駒山でしょうか。




薊岳を後に明神岳方面へ 
眺めは明神岳から池木屋山への縦走ルートの笹ケ峰、千石山方面



Hさんが名づけた「いいなの谷」新緑のころが素晴らしいようです。 前山山頂  今日は時間の関係でここまでです。
明神平を見おろす台地で京都のグループが休んでいました。ここで昼食。



明神平スキー場跡。向こうの山は大台ケ原



右の林の中に明神岳、次いで桧塚奥峰、桧塚、千秋峰



前山からの下り、木の実矢塚、薊岳が見える。



木の実矢塚、薊岳方面 木の間に薊岳



眺めは明神岳から池木屋山への縦走ルートの笹ケ峰、千石山方面ですが山座同定は出来ていません。


薊岳まではアップダウンの山道でかなり疲れましたが、素晴らしい尾根歩きです。また明神平までの尾根道も素晴らしいところです。明神平から桧塚よりこちらのコースの方が気に入りました。新緑と紅葉の頃是非来たい山です。今日お付き合い頂いたお二人さん有難うございました。素晴らしい天候とメンバーに恵まれて楽しい山行でした。



HOME

inserted by FC2 system