紀州灯明岳 857m龍門山 756m

HOME
     
今日の花 ヤマラッキョウ、ムラサキセンブリ、ツリガネニンジン


sanpo.no.372
参加者 単独  17年10月16日(日) 晴後曇り 22℃
コース:灯明岳・・・田代口→田代峠→磁石岩→龍門山→一本松→田代口



灯明岳 857m


 キノコを探しに灯明岳に行った。ここへ来る時はいつも霧がかかり、山は暗い。シバグリの夥しい空に、しまったもっと早く来るべきだった。2時間ほどうろついたが、 獲物は見つからず、おまけに暗い山では面白くない。
予定を早々に切り上げ、心は紀ノ川の向こうにどっしりとそびえる龍門山に。そろそろムラサキセンブリの季節だ。

 国道24号線から龍門橋を渡り、一直線に柿畑のある農道を登る。田代口に駐車して登山開始。蛇紋岩の滑りやすい岩の山道には、カマツカ、ツリバナなどが赤く実る。 アケビも食べごろだ。1時間ほどで田代峠に。ここから磁石岩を通り山頂まで40分ほど。上から下まで同じぐらいの大きさの葉、ちょっとシロヨメナとは違ったノギクがたくさん咲いていた。

カマツカ コマユミ
サワダツ ノイバラ
フユイチゴ 磁石岩




 紀ノ川平野を見下ろす山頂ではハイカーが、三々五々昼食していた。近くにはハンググライダーの基地があり、秋空を気持ちよさそうに飛んでいた。6月に訪れた時は真っ白なキイシモツケに山は覆われていたが、今日は葉ばかり。 山頂広場は草刈がされており、待望のムラサキセンブリが見つかる。普通のセンブリより大型で、茎も紫色だ。他にはセンブリ、ヤマラッキョウ、ツリガネニンジン、ヤマハッカが見られた。


龍門山山頂 上空にはハンググライダー 紀ノ川の眺め




ヤマラッキョウ ヤマラッキョウ


ムラサキセンブリ ムラサキセンブリ ムラサキセンブリ


ツリガネニンジン ナガバノコウヤボウキ


リュウノウギク リュウノウギク




 下りは一本松に向かい紀ノ川の流を見下ろしながら。途中の明神岩と風穴は見所。明神岩にはハーケンが打ち込まれており、岩登りの練習場にもなっている。 山頂で見かけた娘2人連れの親子が、ロープを張り下降の最中だった。
風穴は真夏でも8℃ぐらいの冷たい風が吹き出る。


キイシモツケの葉
カキノハグサの葉



ツルアリドウシの実 ツルリンドウの実も見られる。



1時間ほどで一本松から田代口に到着した。紀ノ川の眺めがよいところだ。

6月の記録へ  



HOME

inserted by FC2 system