岩湧山


ホームへ


sanpo.no.168
14年9月16日(日) 曇 気温28℃

コース:P2 7:00→いにしえの道→急坂の道→岩湧山→ダイトレ紀見峠方面→五つ辻→根古峰→井関谷分岐→アシ谷→流谷→P2 17:45

メンバー:Uさんと2名

いにしえの道
シュウカイドウ、セトウチホトトギスが満開。ヤマトキホコリを新たに発見。

急坂の道

シコクママコナ、ヤマジノホトトギスが満開。イタドリのメイゲツソウが華やか。コウヤボウキが咲き始め。

岩湧山山頂
ツルニンジン、ヨシノアザミ、ススキ、ミズヒキ、キンミズヒキ、ヒヨドリバナ、マルバハギ、イタドリ、メイゲツソウ、ヨモギ、オトコヨモギ、ヒキオコシ、ヤマニガナ、アキノキリンソウ、シラヤマギク、イナカギク、オミナエシ、シシウド、オトギリソウ、コガンピ、サワヒヨドリ、タニソバ、ヤマゴボウ、ヨウシュヤマゴボウ、ツユクサ、ネバリタデ、ハナタデ、アキチョウジ、オトコエシ、ウド、ヤマハッカ、センボンヤリ、カナムグラ等32種が見られた。

五つ辻→根古峰→井関谷分岐
ツルリンドウが咲き始めた。ツリフネソウ、ヤマジノホトトギスが多い。

アシ谷
ハダカホウズキ、アメリカイヌホウズキ、ヒメジソ、イヌコウジュ、ヤブミョウガが多い。リョウメンシダの宝庫。
ヒメジソ、イヌコウジュの区別がもう一つ分からない。

流谷
人里である。早くも稲刈り、ヒガンバナが満開。クルマバナ、ツルボ、ノアズキ、エノキグサ、オオニシキソウが多い。
ヒナタイノコヅチとヒカゲイノコズチが並んで咲き、区別がよく分かった。
加賀田側の林道大谷入り口付近で、蕾をつけたシュウメイギクが群生。



ホームへ

inserted by FC2 system