大峰 岩屋峰・大天井ケ岳 1334m・1438m  
sanpo.no.647  19年7月17日(火)曇り 気温18℃ メンバー5名

HOME



[ 霧の岩屋峰・大天井ケ岳 ]

コースタイム:洞川龍泉寺7:50〜8:35大原山〜9:45岩屋峰〜10:51大天井ケ岳11:20〜12:08小天井ケ岳〜13:09高山〜13:30旧小南峠〜13:46林道〜14:20洞川龍泉寺              

洞川の街をゴロゴロ水に向かって歩くと、まず目に飛び込んでくる鋭鋒は岩屋峰。よく訪れる大峰でありながらなぜか登っていない。

今日はトンネル西口から弥山・八経にオオヤマレンゲを見に行くつもりで、みたらい渓谷の方へ向かったら国道309が崖崩れで通行止め。昨日の地震と大雨で崩れたのであろうか。

急遽行き先を、懸案の岩屋峰〜大天井ケ岳に変更した。龍泉寺奥の林道の脇に車を停める。ひこやんのコース案内でスタート。7:50  写真 カリガネ橋

龍泉寺の横の面不動鍾乳洞・展望台へのコース案内に沿い登る。
吊橋のカリガネ橋を渡り第1展望台へ。古い展望台で前の木が大きくなり洞川の街が見難い。
大原山の山頂にある第2展望台を過ぎると、すず竹の多い藪になる。8:35
雨の露が多く上半身まで濡れる。トップを行く武やん、露払いで悪いなあ。急激な登りになり、斜面には咲き残りのササユリが2〜3輪。
一旦ピークまで登り、また下る。更に急激な登りのあと、岩屋峰1334mに着く。9:45
岩屋峰から大天井ケ岳は尾根を行く。アップダウンが多い。バイケイソウが少し咲いていた。ヒメザサ帯になり植林帯が続く。探しているショウキランは自然林が少なく期待薄。
振り返ると歩いてきた岩屋峰。中間の山。
遠くに見えるのは観音峰だろう。
岩交じりの狭い尾根の急登を越え、大天井ケ岳山頂1438mに着く。山頂は霧がでて展望は悪い。
10:51〜11:20
いつまでも霧が晴れない、植林の道が続く。
大天井ケ岳からは急激な下り。植林帯のアップダウンが続いて小天井ケ岳1170mに着く。12:08
更に植林帯を越えて1時間ほどで高山1169mのピークに到着。
ネット仲間のショウタンが作った山名板が掲げられていた。
13:09
旧小南峠には祠がある。ここから南方向に藪を漕いで林道に向かい一直線に下る。
古い廃道に伝い下る。13:30
林道にでれば40分ほどでスタート地点の龍泉寺だ。 今日は小さなアップダウンが多く、一日中霧模様で植林帯歩きで展望もなく、気分的に疲れたが、一度は歩きたい周遊コース。 メンバーの皆様お疲れ様でした。なお龍泉寺のそばの資料館には、山上ケ岳で墜落したB29のエンジン等が展示しているそうだ。今日は休館だった。 13:46林道〜14:20



概略ルート GPSの記録ではありません。








HOME     inserted by FC2 system