岩湧山   897m
sanpo.no.587  19年4月1日(火)晴れ一時曇り 気温20℃ メンバー13

HOME

[岩湧山自然観察会 いわわきネイチャークラブ  ]



四季彩舘→いわわきの道→山頂→急坂の道→四季彩舘


 黄砂が飛んできて曇ったような暖かな朝。初参加は2人。四季彩舘で主な花の見方など30分ほどミーティング。岩湧寺周辺ではタチツボスミレ、トウゴクサバノオ、ミヤマカタバミが満開。ヒナスミレも咲き出す。思わぬ発見はムギラン。5〜6月頃の開花が楽しみである。


写真は ムギラン

 いわわきの道ではシロバナショウジョウバカマ、コショウノキ、カンスゲ、ミヤマカンスゲ、ヤブツバキ、ツノハシバミ、キブシの他、ユキノシタ科ネコノメソウ属のヤマネコノメソウ、タチネコノメソウ、コガネネコノメソウ、イワボタンが満開。クスノキ科のクロモジ、アブラチャン、ダンコウバイが満開でそれぞれ雄株、雌株を確認する。山頂近くの日当たりのよいところで、タチツボスミレ、ニオイタチツボスミレが咲き出す。山頂は山焼きがあって2週間目。やっと草が芽生えてきたところで花は少し先になる。それでも目を皿にし、なんとかシハイスミレ数株と、ヒゴスミレ1株開花が見つかる。  

四季彩舘に戻りミーティング 野草28種、木の花15種 合計43種を確認した。各人の感想等。

その他 山頂トイレが4月より稼動。四季彩舘の職員の方1名入れ替わり。岩湧寺の新住職着任。




ヒナスミレ タチツボスミレ
ニオイタチツボスミレ ナガバノタチツボスミレ
ヒゴスミレ シハイスミレ
クロモジ 雄花 クロモジ 雌花
アブラチャン 雄花 アブラチャン 雌花
ダンコウバイ 雄花 ダンコウバイ 雌花
ヤマアイ シロバナショウジョウバカマ
コショウノキ ミヤマカタバミ
ナガバノモミジイチゴ シキミ
トウゴクサバノオ コガネネコノメソウ


 
 

HOME

  inserted by FC2 system