泉南 三峰山・城ケ峰・ボンデン山 
576m・555m・468m 
sanpo.no.550  19年1月12日(金)晴れ一時曇り 気温10℃ メンバー3

HOME

8:30犬鳴温泉P→茶口P9:00→9:43神通分岐→10:40三峰山→11:12城ケ峰→11:33分岐A12:10→12:42中畑分岐→13:13分岐B→13:42ボンデン山→14:01分岐B→14:32川瀬谷→14:39ササ峠→分岐A15:27→15:47城ケ峰→15:54生草林道→16:50犬鳴温泉P  

「三峰山・城ケ峰・ボンデン山縦走路は赤松とウバメガシの多い自然林。予想外に快適。」


 [茶口の取り付き〜三峰山]

 下山口の犬鳴温泉Pに1台デポし、もう1台でwさんの記憶を頼りに登山口の茶口へ向かう。青物露店の方に登山口を確かめ、車を置かせて頂き家の間から登って行く。孟宗竹の竹薮は急斜面になり、雑木林に変って行く。古いテープがところどころあるが、倒木にも着いていてかなり古い。尾根道になると道ははっきりし、やがて神通温泉からの道と合流する。ロープで進入止のあるところを右から入って行くと、砕石場に突き当たり、左に下る鉄パイプの階段を下る。ススキや小潅木にに覆われた砕石跡地には、鉄パイプの階段が見えるが藪の中。崖下をまくように登って行くと、眼下には砕石場が広がり、向こうには龍門山や飯盛山が見える。さらに崖下のザレ場を登ると広い荒地になり、犬鳴温泉に下る道と三峰山に行く尾根道に突き当たり一息入れる。ここから3等三角点の三峰山には10分ほどだったが予想外に時間を食った。ここまで100分。廃道に近いルートで下りは砕石後のガレ場多く注意。

茶口の取り付き   赤いマークのところ 写真の竹薮を登る。 神通温泉分岐
 

 途中の竹薮と杉の木
 砕石場を見下ろす。



 [三峰山〜城ケ峰〜ボンデン山]

 大阪府と和歌山県の府県境の山道。美しい自然林のはっきりしたルートで多少のアップダウンあり。三峰山〜城ケ峰の途中、ビシアコ谷から生草林道に下る標識がある。また城ケ峰から20分ほど下るとボンデン山への分岐がある。ここから和歌山県内。マッタケの縄張りテープが延々と続く。イズミカンアオイを確認。また最近では、というより大人になり初めてニッケイの木を見つけた。子供の頃よく探したものだ。ムベも多い。古い地図では藪となっているが、きれいに山道が続く。途中に中畑分岐の標識がある。再び府県境の山道(分岐)になり、南西に進むと林道に出る。北にすぐに展望台が見られ立ち寄る。和歌山市内や関空が展望できる。5分ほど林道を南下して信達無産中継所のそばから、3等三角点のボンデン山に到着する。梵天山とはどんな意味だろうか。

三峰山 城ケ峰 ボンデン山




 [ボンデン山〜ササ峠]

 先ほどの道を戻り、城ケ峰への分岐を見送りササ峠に向かう。始め雑木の自然林だったが、ウバメガシ林にかわり急降下する。岩尾根のロープ場もあり、犬鳴山の天狗岳下りを思い出させる。谷川を渡りササ峠への登りとなる。

周りの林は全部ウバメガシ ササ峠

 [ササ峠〜城ケ峰]

 カマ尾根を登り、アップダウンを繰り返す。赤松の多い、赤茶けた砂利の尾根道で展望がよくきくが、苦しい登りが続く。途中、歩いて来た山々が見渡せwさんから小富士山を教えてもらう。

カマ尾根 小富士山



 [城ケ峰〜犬鳴温泉P]

 やっと今朝来た城ケ峰に戻った。城ケ峰からは分岐を北東に下り、7分ほどで生草林道にでた。日没前にでて安心。ここから犬鳴温泉まで4.2kmの表示がある。一部舗装していたがほとんど未舗装で足には楽だった。三峰山が背後に見え、前方に天狗岳の急な稜線が見え出すと国道になり、犬鳴温泉Pは近い。犬鳴温泉Pから車に乗り、茶口のデポした車の回収に向かう。遅いので青物露店のご夫婦が心配してくれた。有難う。


[ルート図とグラフ]

 

クリックすると拡大します。



犬鳴温泉P→茶口P間は車で5分ぐらい。当日は取り付きを探すのに手間取る。
8:30犬鳴温泉P→茶口P9:00→9:43神通分岐→10:40三峰山→11:12城ケ峰→11:33分岐A12:10→12:42中畑分岐→13:13分岐B→13:42ボンデン山→14:01分岐B→14:32川瀬谷→14:39ササ峠→分岐A15:27→15:47城ケ峰→15:54生草林道→16:50犬鳴温泉P  


HOME

  inserted by FC2 system