醒ヶ井、山室湿原、五色の滝 

HOME
sanpo.no.488   18年7月27日 (木) 晴 気温30℃     コース:醒ヶ井→山室湿原→五色の滝



 地元の方の案内で伊吹山の麓、3箇所の花巡りを楽しんだ。

 醒ヶ井では地蔵川の梅花藻とここに生息する
小魚ハリヨを見学。
清流の中に漂う梅花藻の花に目を奪われた。
水量が多く、UPの写真は店先の水槽で撮った。



続いて伊吹山がきれいに見える三島池に立ち寄り、

(写真は午後のもの)
 



 周囲1ha余りの小さな山室湿原に向かった。夏草の前の端境期で花は少なく、期待のサギソウはまだ先。モウセンゴケ、ミカヅキソウ、オトギリソウ、ヒメオトギリソウ等の花の他、僅かに名残のカキランが見られた。時期を変えて来たいところである。


山室湿原 ヒメオトギリ
カキラン 一株木造の下に残っていた カザグルマ キンポウゲ科
ハッチョウトンボ 雌  
日本で一番小さなトンボ 体調約2cm
ちょっと大きく撮り過ぎたかな。
ハッチョウトンボ 雄
ミカヅキグサ カヤツリグサ科 
高層湿原に生育
ノギラン ユリ科
イソノキ クマツヅラ科 ミヤマウメモドキ モチノキ科


モウセンゴケ モウセンゴケ科
花の大きさ5〜7mm
チゴザサ 稚児笹 イネ科
葉が笹に似て小さい
チゴザサ 稚児笹 イネ科 



 五色の滝を一周した。取り付きは林道を少し戻る。川の左岸から強大な砂防ダムの堰堤を巻いて登り、幾つかの沢を渡り途中では靴を脱いで渡渉し、五色の滝で喉を潤した。このコースは藪山だったが、帰りは道がよく踏まれていて、10分ほどで林道になり砂防ダムに戻った。大部分の人は林道経由しピストンするようだが、1周しなければ面白くなく、肝心のお花が見られない。

トリアシショウマ、トキワイカリソウ、クサアジサイ、ヤグルマソウ、イワタバコ、ヤブレガサ等が確認できたが、ひどい藪山と最後まで行けるのかなと心配になり他の草花まで気が回らなかったがもっとあっただろう。


強大な砂防ダムの堰堤 オオカニコウモリかな
石臼加工所跡 石臼加工所跡
 シロガネソウ 白銀草 キンポウゲ科
本州(神奈川〜奈良県) 初見、いい物を見た
セイヨウネナシカズラ 林道で
渡渉箇所 冷たい水だった。 五色の滝
クルマバナ 藪山を行く







HOME

inserted by FC2 system