大峰行者還岳 1546m     

HOME

sanpo.no.461   18年5月22日 (月)晴れ 気温20℃   メンバー2  
コース:9:05大川口→9:50伐採地→12:05行者還岳小屋12:50→13:30行者還岳13:50→14:10行者還岳小屋→14:20天川辻→16:20小坪谷吊橋→16:35大川口 


 

 今日は休養日のはずだったが、明日の23日が雨との予報なので、連荘であるがコースも短いリハビリ登山のつもりで出かけた。ルートも一般的でない大川口から登り、天川辻から小坪谷に下る予定。
 大川口の林道脇にはもう既に4台の車が留っていた。ここからは行者還岳と鉄山の登り口がある。川迫川にかかるつり橋を渡るといきなりの急登である。
足元にはタニギキョウがたくさん咲いていた。


 古い地図には関電の鉄塔と送電線が載っているが、現在は撤去されていた。そのためしばらく登ると送電線下は 伐採され、見晴らしがよい展望コースとなっている。鉄山に似た急登が続き明るい尾根筋に出て休憩。振り向くと後ろには鋭角的で鋭い鉄山が見え、その後ろにどっしりとした弥山が見える。

左から荒々しい山容のバリコヤの頭から稲村ケ岳、山上ケ岳




 しばらく明るく開放的な山道が続き、 シャクナゲのピンクの花が咲き始めていた。前方には右に首をかしげたような行者還岳が見えてきた。八尾から来た単独行の方と同行する。重いカメラを担いでいた。



 ここからは植林帯との境目がコースになっているのが見渡せ、山頂も近いと思ったがそうではなかった。一旦下ると山腹を右に巻くように山道が続いて、腐りかけた木の梯子の多くは崩れかけていた。
ガレ場の谷をいくつか越える。



                                                                    
ヤマツツジ  シャクナゲの背景は弥山
  

                                                                  
 いくつかの谷のへりを巻き明るい鉄塔跡に出ると、シャクナゲ咲く美しい尾根になり間もなく行者還岳小屋の肩に出た。地図で見ると1時間50分だが、花の撮影などで3時間と予想以上に時間がかかった。無人小屋の前で昼食し, リックを小屋に預けて山頂に向かった。
ワチガイソウがたくさん咲いていた。
  

 

行場
奥駆道の道は急な階段が続き水場を通過する。
                                                                      



尾根にでると雄大な景色に変わり、
大普賢岳が望める。
シャクナゲの茂る山頂は広々としており、
左の端に覗きがある。
夫婦連れが七曜岳を往復してきたという。



      
シャクナゲ コバノミツバツツジ


  
 八尾の方と別れて天川辻から小坪谷に向かい下山開始した。彼は迷い道を避けたのである。5万分の1の地図途中には迷いのマークが打たれている。ちょっと嫌な気持ちがするが2人なら大丈夫。来た道を引き返すもの面白くない。約1万分の1の地図に破線を入れて用意してきたのを広げ、コンパスで進行方向をセットする。



 
ジグザグの砂利道は急な下りで踏み跡は少なく古い。
ズルズルと下って行くと、ラッキーなことに
ヤマシャクが咲いていた。

始めの内は今朝来た大川口からの道と平行に
下っている。ところどころにあるテープを慎重に拾う。
倒れた枯れ木に古びた案内板がある。
目を覚めるほど美しい青葉の樹林帯である。


       
 斜面が崩れたところが1箇所あり慎重に通過し少し登る。斜面を巻くテープを辿って行くと崖になり引き返す。古い案内板の向きが谷に向かっているのを見つける。
 それからドンドン水の枯れた谷を下る。テープがなくなりコンパスの方向に慎重に進む。どこを歩いても道のようで始末が悪い。やがて谷川に突き当たる。橋がない。小坪谷の流であった。しばらく流に沿って崖道を下り、右上からの流を渡ると布引谷の流と合流した。

ここまで来ると道もはっきりしヤレヤレで、
やがて地図に記した赤い吊り橋の登山口に到着した。
赤い吊橋から見た行者還岳
 



 この小坪道は大川道に比べて深い崖が少なく、14〜15もあった木の階段も皆無であった。がけ崩れも1箇所だけではるかに少ない。もう少し案内板を整備すればいいのだが。ただ急斜面を下方に横切る道が多く、消えているので慎重な歩行が必要である。大川道の明るい好展望に比べ、展望のない暗い谷である。今日はリハビリのつもりがよい勉強をさせて貰った。単独行ならパニックになりそうな不安な道であった。

大川口までの林道で見た ベニドウダン 大川口までの林道で見た シロヤシオ
 
 
大川口までの林道で見た

ヒメウツギ


                                         

HOME inserted by FC2 system