岩湧山


HOME





距離約11.7km 標準歩行時間 約4.5時間 最大標高差577m(カシミール3D使用)

sanpo.no.251
16年5月9日(日) 雨曇り 気温20℃

コース:滝畑→岩湧山→千石谷→滝畑
メンバー:単独

 朝から小雨模様でカッパを着込んでの散策である。滝畑から登ると幸先よくオオアリドウシが見頃で, 去年の赤い実が見える。普段は乾燥地の山道ではツクバネウツギ、コツクバネウツギ、オオツクバネウツギ, マルバウツギ、ヤマツツジ、モチツツジ、コバノガバズミが咲き始めた。雨に濡れたハハコグサもよい感じ。もしやと思って立ち寄ったメギも咲いていたが、風が強くうまく撮れなかった。 メギの咲いている時に出くわしたのは3年振り。

 山頂ではアマドコロが咲き始め、レンゲツツジ、ホコバスミレ、チゴユリ、キジムシロ等の花が見られた。 10cmほどのレンゲツツジが山頂へ登る山道に今年も咲いたのは嬉しい。山焼き以前は多く見られ朱色に山を飾ったが、最近の山焼きでほぼ全滅した。 株はたくさんあるから来年からはなんとか保護をしなくては。 天気が悪く人出は僅か。枚方から来たと言う高校生5名に出会った。岩湧山の麓で昨日からキャンプをし登って来たもの。

 千石谷上部ではニガイチゴ、クマイチゴ、クサイチゴの残花が、下部ではミヤマキケマン、ムラサキケマン、カキドウシ、シャガ、セイヨウタンポポ、カンサイタンポポ、 ミチタネツケバナ、オオバタネツケバナ、キランソウ、コメツブツメクサ、ヤマブキ、ツボスミレ、ヘビイチゴ、キツネノボタン、ウマノミツバ、スイバ、 ヤマフジ、イヌガラシ、エナシヒゴグサ、ラショウモンカズラ、シロバナハンショウズルが見られ、 オカタツナミソウ、ハルジョオン、トウバナ、ヤマハタザオ、コウゾリナ、ミズタビラコ、コケイラン、ウワバミソウが咲き始めた。  特にラショウモンカズラはかなりの範囲に群生が広がっていた。

オオアリドウシ ツクバネウツギ コツクバネウツギ オオツクバネウツギ
マルバウツギ コバノガバズミ モチツツジ ヤマツツジ
レンゲツツジ ハハコグサ メギ ハナニガナ
ウワバミソウ ユキザサ ミツバウツギ ウラジロウツギ
オカタツナミソウ ミズタビラコ ラショウモンカズラ シロバナハンショウズル
ヤマハタザオ アマドコロ ギンラン コケイラン




HOME
inserted by FC2 system